ヨーロピアン・ル・マン、全日本F3でGTアカデミー卒業生が活躍
10月18日(現地時間)、ポルトガルのエストリル・サーキットでヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)の最終戦が行われ、2014年のGTアカデミーヨーロッパ大会チャンピオンのガタン・パレトウ選手がLMP3クラス初優勝を飾りました。
ガタン選手は今年、マイク・シンプソン選手とともにチームLNTのジネッタ日産2号車をドライブ。第1戦(シルバーストン)、第3戦(レッドブルリンク)でポイントを獲得するというルーキーらしからぬ活躍を演じてきました。エストリルでは、マイク選手の予選中のペナルティにより最後尾グリッド(30位)からのスタートとなりましたが、悪天候の中驚異的な追い上げを果たし、最初の1時間で総合8位までジャンプアップ。その勢いのままステアリングをマイク選手に託し、見事ELMS初の優勝を手にしました。
ガタン選手はこの勝利によって年間のシリーズポイント争いでもランクアップを果たし、チームランキング2位、ドライバーズランキング3位を獲得しています。なお今年のELMSのシリーズポイント争いでは、LMP3クラス(チームLNT3号車)、頂点カテゴリーのLMP2クラス(グリーブス・モータースポーツ41号車)ともに、日産エンジンを積むマシンがシリーズチャンピオンを獲得するという結果となりました。
同じ週末、日本の宮城県・菅生サーキットでは全日本F3選手権のフィナーレとなる第16戦/第17戦が行われ、2008年GTアカデミーヨーロッパ大会チャンピオンのルーカス・オルドネス選手が、両レースとも2位表彰台を獲得しました。
ルーカス選手は予選から目覚ましいパフォーマンスを披露し、両レースともフロントローグリッドからのスタート。その速さを決勝に繋げて今シーズン最高のリザルトを掴みました。10月初旬、故郷スペインのマヨルカ島で結婚式を挙げたばかりのルーカス選手は、結婚後の初レースで最高の喜びを掴んだのです。
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...
-
SUPER FORMULA 2023年シーズンのマシンを再現しよう。「グランツーリスモ7 リバリーデザインコンテスト 2023」、5月17日より開催!
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下SUPER FORMULA)を開催する株式会社日本レース プロモーション(以下JRP)は、17日、「グランツーリスモ7 リ...
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」いよいよ開幕!
『グランツーリスモ7』は、「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」(以下、GTWS 2023)を、5月13日(土)より開催いたします。これに先駆け、大会...
-
SUPER GT 2023第2戦 富士/苦しんだ予選、仕掛けた決勝。イゴール・大村・フラガ選手はスタートからのロングランを担う
5月3日・4日にかけ、静岡県富士スピードウェイで開催されたSUPER GTシリーズ第2戦にイゴール・大村・フラガ選手が参加しました。ANEST IWATA Ra...