ウォルフガング・ライプ、ブランパン耐久シリーズのチャンピオンに
9月20日(現地時間)、ドイツ・ニュルブルクリンクでブランパン耐久シリーズの最終戦が行われ、日産GTアカデミーチームRJNの日産GT-R NISMO GT3(23号車)が総合3位に入賞しました。その結果、GTアカデミー2012年ヨーロッパチャンピオンのウォルフガング・ライプを含む、千代勝正、アレックス・バンコムの3選手がドライバーズポイントで首位となり、2015年シーズンのドライバーズタイトルを獲得しました。
3時間に及ぶ決勝レースを、23号車はフロントロウからスタート。千代選手からウォルフガング選手、そしてアレックス選手とバトンを繋ぎ、トップを行くマクラーレン58号車を追います。レースも残り10分というところで、チームタイトル獲得を狙うベントレー7号車に先行を許しますが、以後は追いすがるアウディ1号車の猛追を振り切り3位でフィニッシュ。その結果、ドライバーズポイント15点を獲得し、3人のシリーズチャンピオンが決定しました。
今年、ブランパン耐久シリーズの最難関カテゴリーであるPROクラスに初挑戦したGTアカデミー。チームはこのタフなチャレンジにも目覚ましい成果を挙げ、最高の栄冠を手にしたのです。なお同レースのPRO-AMクラスにエントリーしたガタン・パレトゥ、リカルド・サンチェス、ヘンリー・ティンクネルの日産GT-R NISMO GT3 22号車は、予選第2セッションで同クラストップタイムをたたき出すなど健闘しましたが、惜しくも決勝レースでリタイヤとなりました。
-
燃ゆる感動かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、オンライン都道府県予選が7月1日(土)よりスタート!
2023年の特別国体「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルとして...
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...
-
SUPER FORMULA 2023年シーズンのマシンを再現しよう。「グランツーリスモ7 リバリーデザインコンテスト 2023」、5月17日より開催!
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下SUPER FORMULA)を開催する株式会社日本レース プロモーション(以下JRP)は、17日、「グランツーリスモ7 リ...
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」いよいよ開幕!
『グランツーリスモ7』は、「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」(以下、GTWS 2023)を、5月13日(土)より開催いたします。これに先駆け、大会...