Please select your country / region

Close Window
GT
My Page
JP
ANEST IWATA Racing with Arnage (SGT)

SUPER GT 2023第5戦 鈴鹿/ANEST IWATA Racing、10位入賞でシリーズ初ポイントを獲得。フラガ選手が感じた確かな手応え

8月26日から27日、三重県鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GTシリーズ第5戦(レース距離450km)に、イゴール・大村・フラガ選手(ANEST IWATA Racing with Arnage)が参加しました。

ANEST IWATA Racingのドライバー陣。イゴール・大村・フラガ選手、古谷悠河選手、小山美姫選手の3名だ

全戦の第4戦富士スピードウェイでは、他車との接触などアクシデントもあったANEST IWATA Racing RC F GT3。修復も終え、鈴鹿には元気な姿で現れた

このSUPER GT第5戦に向けて、ANEST IWATA Racingチームはひとつの問題を抱えていました。前戦・第4戦の決勝レース中、セーフティーカー(SC)介入とオーバーテイクのタイミングが重なったことから「黄旗追い越し」の判定が下ってペナルティーを受けていました。これによってANEST IWATA Racingは、第5戦鈴鹿での公式練習セッション後半1時間の走行が禁止されることとなり、通常より限られた時間でセッティングを追い込む必要に迫られていたのです。

鈴鹿に向け上々の仕上がりを見せたRC F GT3

8月26日の午前中、走行セッションが始まるとすぐにフラガ選手はコースに飛び出しANEST IWATA Racingのマシン、RC Fの仕上がりを確かめ始めました。

 「コーナーの進入で、リアがちょっと暴れてふらついていて、それを解消すればもっとパフォーマンスを上げられるなと感じたので、ピットに戻ってセッティングを変更してみました。すると、リアがしっかりしたのはよかったのですが、今度はコーナー後半でのアンダーステア(※)が強くなってしまいました。そのため、予選に向けては元に戻す方向がいいかなと感じました。ただ、結局12周しか走れなかったので、元に戻したらどうなったかまでを自分で確かめることができなかったのが心残りです。あとは古谷選手におまかせです」
(※)ドライバーが意図しているよりもクルマが曲がりづらい状態

 フラガ選手は少し不安を感じていたようですが、フリー走行で記録されたANEST IWATA Racing RC Fのタイムは、クラス25台中の2番手。公式予選に向けてマシンの状況は上々に仕上がっているようでした。

ANEST IWATA Racingの天澤チーフエンジニアと言葉を交わすフラガ選手
ANEST IWATA Racingの天澤チーフエンジニアと言葉を交わすフラガ選手

公式予選

今シーズン最高の5番手グリッドを獲得

ANEST IWATA Racingは午後の公式予選Q1Aセッションに出走、ドライバーを担当した古谷選手は13台中5番手のタイムを記録。16台で競われるQ2セッションに進出、マシンをフラガ選手に引き継ぎました。

ここでフラガ選手は、全体の5番手となるタイムを記録しました。決勝スターティング・グリッド5番手は、チーム発足以来の最上位です。

 「セッティングを元に戻す方向で変更してあり、コーナーの進入で若干暴れる傾向はまだ残っていましたが、自分では納得いくアタックができて、それなりのタイムが出せました。敢えていうなら、最終コーナーをもっとうまくまとめられていたら、ポールポジションも見えたのかなと思いますが、450kmと長い決勝レースを闘うにはまずますのポジションかなと思います」と、フラガ選手もその手応えを隠しません。

決勝

ピット戦略の難しさ

翌27日(日)の決勝。鈴鹿サーキットは前日に続いて晴天となり、午後2時45分決勝レースが始まりました。

フラガ選手はスタートを担当。5番手ポジションを守ってレースを始めました。レース距離450kmのレースでは、競技規則によって2回のピットストップが義務づけられます。

今回のチーム戦略では、まず規則上最小限の周回数を走行後にピットインし、最小限の給油のみ行いタイヤ交換もドライバー交代もせず、そのままコースへ復帰させる作戦を選びました。狙いは、他チームに対しピットインのタイミングを積極的にずらすこと。これによってスタート直後の集団走行から離れ、比較的空いたコースを自分のペースを守りながら走れるのです。

決勝スターティング・グリッドは、チーム発足以来の最上位となる5番手につけた
決勝スターティング・グリッドは、チーム発足以来の最上位となる5番手につけた

5周(規定最小周回数)を走ったところで5番手のフラガ選手は作戦通りピットイン。最小限の給油を行いました。

ところが、このピットインで、フラガ選手は予想外に順位を落としてしまいました。要因は、燃費がよい方とはいえないRC Fは給油時間が長くなる傾向にあり、さらに、エンジン始動時にエンジンがうまくかからないというロスタイムが発生。さらに、同じタイミングでピットインした後続車両もいたことから、フラガ選手がコースに復帰した際に、後続2車に先行されてしまうかたちとなったのです。

「(最初のピット戦略で)ペースが遅いクルマが前に出てしまうかたちになって、コースに戻ってからは完全に押さえ込まれてしまいました。ラップタイムは僕の方が多分1秒近くよいのですが、先行車はストレートがとにかく速く、直線で離されてしまいなかなか抜けず、オーバーテイクするまでにかなり時間がかかってしまいました。たぶん、20秒近くロスしてしまったと思うんです」と、フラガ選手は状況を語ります。

ピットでのロスタイムと、前を押さえられたロスタイムが重なり、イゴールの順位は実質2つ落ち、前を押さえ込まれてペースが上げられないまま周回を重ねる間、計算上の順位はさらに下がっていきました。

シーズン初ポイント獲得へ

「思いっきり攻めて、それなりに順位も上げたんですが、タイヤの摩耗も進んでしまったので、2回目のピットインをする前の残り7、8周くらいはタイヤが壊れ気味になって本来のペースより2秒ぐらい遅くなり、そこでも大きくタイムロスしてしまいました」と語るフラガ選手は、77周レースの36周を走って2回目のピットインを行い、ここでタイヤ交換と給油、そして古谷選手へのドライバー交代を行いました。

全車が規則に定められた2回のピットイン義務を完了した段階で、古谷選手が走らせるANEST IWATA Racing RC Fの順位は9番手。さらに、後方からペースのよいマシンが迫ってきて、古谷選手は10番手へポジションを落としました。

チーム念願のポイントが獲得できるのは10位まで。古谷選手はシリーズポイント獲得のためレース終盤、消耗の進んでしまったタイヤで苦しいながら力走を続け、ポジションを守りきってチェッカーフラッグを受けました。チームにとって、初めてのポイント獲得(チームポイント/ドライバーポイント、それぞれ1ポイント)の瞬間でした。

決勝レース10位入賞で、ANEST IWATA Racingはシリーズ初のポイントを手にした
決勝レース10位入賞で、ANEST IWATA Racingはシリーズ初のポイントを手にした

フィニッシュした古谷選手を迎えたフラガ選手は、真夏のレースをこう振り返りました。

「いろいろ問題はありましたが、全部うまく行っていてもトップ5に行けたかどうかは分かりません。でも今回の順位よりは確実に上へ行けるだけのポテンシャルは確認できました」

「それだけに、初めてのポイントは嬉しいけれどちょっと悔しいです。スポーツランドSUGOで開催される次の第6戦は、レース距離が300kmです。もう少しシンプルなレースになるはずなので、僕たちにはかなりチャンスがあると思っています」

次戦は9月9日・10日、SFL Rd.13/14/15 岡山国際サーキット

フラガ選手の次戦は、彼にとってほぼ2か月ぶりとなるスーパーフォーミュラ・ライツ選手権(9月9日・10日、ラウンド13/14/15)。シーズン2勝目を目指します。


GTWSでの活躍とヨーロッパ遠征

話題を少し巻き戻し、鈴鹿でのSUPER GTレース直前のフラガ選手の様子をお伝えします。フラガ選手は、前戦のSUPER GT第4戦(富士)を戦った直後、オランダに向け飛び発っていました。アムステルダムで開催されるグランツーリスモ ワールドシリーズ(GTWS) Showdown 2023に出場するためです。フラガ選手は、ブラジル代表チーム3選手のうちのひとりとして、ワールドシリーズ Showdowに挑みました。

アムステルダム現地時間の12日(土)に開催されたグランドファイナルレースで、ブラジル代表チームは3位に入賞。フラガ選手は表彰台に上がりました。

「これまでネイションズカップは個人戦でしたが、今回はチーム戦になりました。責任も分担された分、レースだけなく街の様子なども含めたイベント全体を楽しむことできました」

8月11日・12日の2日間、アムステルダム(オランダ)で行われたグランツーリスモ ワールドシリーズ Showdownにブラジル代表として参戦したフラガ選手。

ブラジル代表チームは、グランドファイナルで3位表彰台を獲得

ワールドシリーズ Showdownでの戦いを終えたフラガ選手は、その足でドイツへ移動。目的は、パーソナルスポンサーとして彼の活動をサポートするシムレーシングハードウェアのリーディングブランド「FANATEC」の開発テストへと参加するためです。

この濃密なヨーロッパ遠征を終え日本へと戻ってきたフラガ選手は、ひと息つく間もなく栃木のモビリティリゾートもてぎへと移動。全日本スーパーフォーミュラ選手権でのアンバサダー活動をこなしました。その間、クルマ移動もひとりでこなしたというフラガ選手。「移動途中のパーキングで何度も休憩をしながら、ようやく家に帰ってきたという感じでした」と、慌ただしい日々を振り返ってくれました。

その後わずかな休息を挟み、今回のSUPER GT 第5戦に臨んだフラガ選手は、見事初のチーム、そして自身初となるポイントを獲得。世界と飛び回りながら、リアルモータースポーツとeモータースポーツの両輪で貪欲に上を目指すフラガ選手。彼の次なるレースにも、ぜひご注目ください。

SUPER GT 2023第5戦 鈴鹿 ハイライト映像

イゴール・大村・フラガ選手の2023年のリアルモータースポーツ活動は、こちらの「イゴール・フラガ・レポート」ページでご覧いただけます。