『グランツーリスモ6』新トレイラーとスペックリストを公開
2013年12月発売予定のPlayStation 3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』の新トレイラーとゲーム内容の詳細がわかるスペックリストを公開しました。
収録車種
1,200以上となった収録車種から、ヒストリックカー、スーパーカー、スポーツカー、といった7つのジャンルで代表的な車種を紹介する新コンテンツを公開しました。
また、収録車種リストを公開しました。
収録コース
新しいコースとしてスペインの「アスカリフルトラック」およびオリジナルの「グランツーリスモ・アリーナ」を公開しました。また、綿密な環境シミュレートによって実装された天候変化、時間変化、天文システムについても詳細を公開いたしました。
ゲームモード
ゲームの起点となるマイホーム画面のユーザーインタフェース、アーケードモード、キャリアモード、スペシャルイベントなど、各種モードを豊富なスクリーンショットと共に公開しました。新しい「スターシステム」、そして新挙動にもご注目ください。
クルマの購入、管理
カーディーラー、キャリアモードの攻略や配信イベントにおすすめのクルマなどをコンパクトにまとめた特集ディーラー、そして購入したクルマを管理するガレージの情報を公開いたしました。
チューニングショップ&サービス
チューニングパーツ、カスタムパーツ、ピットサービス、レーシングギア、ペイントといった、クルマやレースを更に楽しむための情報を公開しました。
オンライン
オープンロビーや配信イベントといった前作から人気の機能に加え、本作では新しくコミュニティ機能が追加されます。自分のクラブを開設したり、フォーラムで交流したり、メンバー用のレースイベントを開催してお楽しみください。
アップデート
発売以降の将来のアップデートで追加されるBスペックやコースメーカーなどの情報を公開いたしました。
今回新たに公開された上記の情報について詳しくは、ページ下部の関連リンクから『グランツーリスモ6』特設ページにてご確認いただけます。
※画面は開発中の英語版です
※新トレイラーの最後に欧米向けの発売日「December 6 2013」が表示されますがアジア地域での発売日は2013年12月5日予定です
-
ディオールとキム・ジョーンズが、ワールドファイナル 2023のための特別なコレクションを発表
『グランツーリスモ7』とのコラボレーション・プロジェクトにより、前例の無い作品を生み出してきたディオールが、ワールドファイナル 2023開催を記念した特別なコレ...
-
初代王座に輝くのは誰だ!? 「Honda Racing eMS GT Grand Final 2023」12月10日(日)、Hondaウエルカムプラザ青山で開催!
ホンダ・レーシングによる初のeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023(ホンダ・レーシング イー・モータースポーツ2023)」の栄え...
-
ブルガリが時計ブランド世界初となるVGT「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」をアンヴェイル。VGTの10周年を記念するふたつの限定クロノグラフウォッチも同時発表。ワールドファイナル 2023 バルセロナ
イタリア・ローマ発祥の素晴らしき時のジュエラー「ブルガリ」は12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023の放...
-
ワールドファイナル 2023開催中のバルセロナで「ジェネシス X グラン ベルリネッタ ビジョン グランツーリスモ Concept」がアンヴェイル
ジェネシスは12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023放送内において「ジェネシス X グラン ベルリネッタ...
-
2023年を締めくくる最終決戦。「ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023」12月1日、開幕!
12月1日(金)から3日(日)にかけて、スペイン・バルセロナにて「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023(以下ワールドファイナル 20...
-
【追加情報あり】11月25(土)いよいよ決勝本大会! 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会文化プログラム『グランツーリスモ7』部門。「優勝予想キャンペーン」もスタート
かごしま国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」として開催中の今年も『グランツーリスモ7』部門が11月25日(土)、いよいよ決勝本大会を迎えます。