GT6更新情報
アップデートのお知らせ(1.07)
『グランツーリスモ6』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。
ビジョン グランツーリスモ
BMW ビジョン グランツーリスモを公開しました。1970年代のツーリングカー選手権の興奮と熱気を現在に蘇らせるべく、BMWデザインチームが「グランツーリスモ」のために生み出したモダンなロードレーサーをご体験ください。アップデート後に「ビジョン グランツーリスモ」コーナー内で購入可能となっておりますが、期間限定で開催中のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。
オープンロビーの機能追加、調整
- ルームモードに[耐久レース]を追加しました。- 「タイムトライアルの設定」に[タイヤ/燃料の消耗]を追加しました。「OFF/ふつう/速い/すごく速い」から選べます。
- 予選、タイムトライアル、ドリフトトライアルに[スタート方式]が追加され[最終コーナースタート]と[ピットスタート]が選択可能になりました。
- 「レースの設定」で[グリッドスタート(フライング判定)]を選択した場合の表示をシグナル方式に変更しました。
リプレイ・観戦モードの機能追加
- ボタン操作でフルビュー/ライブタイミング切り替え、ドライバーリスト表示の切り替え、情報の表示の切り替え、ターゲットの切り替えができるようになりました。- [キーボードスイッチング機能]を追加しました。USBキーボードなどを使って情報表示や視点の切り替えができるようになります。
なお、それぞれの機能について詳しくは「グランツーリスモ・ドットコム」上のオンラインマニュアルをご参照ください。
-
久夛良木健さん、平井一夫さんによる、グランツーリスモ25周年記念メッセージ
「グランツーリスモ」シリーズの誕生とその歩みに深い関わりを持つキーパーソン、久夛良木健さん(ソニー・コンピュータエンタテインメント元名誉会長)、平井一夫さん(ソ...
-
特別映像「Ferrari Vision Gran Turismo : The Story」を公開。フェラーリの開発チームがフェラーリ ビジョン グランツーリスモ創造に込めた思いを語る
フェラーリが初めてバーチャルモータースポーツの世界専用に向けて制作したコンセプトカー「フェラーリ ビジョン グランツーリスモ」が、いよいよグランツーリスモに登場...
-
フェラーリ ビジョン グランツーリスモほか5台の新車種を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年12月15日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.27)を実施いたします。
-
ワールドファイナルが開催中のモナコで「フェラーリ ビジョン グランツーリスモ」がアンヴェイル
2022年11月27日、グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022 ネイションズカップ グランドファイナルが開催中のモナコで、「フェラーリ ビジョン グランツ...
-
ディオールとキム・ジョーンズ氏が手がける『グランツーリスモ7』専用のレーシングギアが、バーチャル空間を飛び出し2022年ワールドファイナル モナコの地に登場
ディオールは11月26日、モナコで開催中の「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022 ワールドファイナル」とのコラボレーションを実施。ディオールが『グランツ...
-
25周年記念の特別なX2019と3台の新車種、そして新コース「ロード・アトランタ」収録。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年11月24日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.26)を実施いたします。