GTアカデミー2015、日本大会代表の6名が決定
7月11日から12日の2日間、「GTアカデミー by 日産×プレイステーション®2015」日本大会の地区決勝戦である「ジャパンファイナル」が開催され、イギリスのシルバーストン・サーキットで8月に実施されるアジア地域レースキャンプ(最終選考)に臨む6名が決定しました。
日本から6万人以上のプレイヤーが参加したオンライン予選からジャパンファイナルに進んだファイナリストは20名。初日に日産自動車追浜試験場GRANDRIVEで「実車走行テスト」「体力テスト」「メディア対応テスト」を実施、翌日には東京・六本木のニコファーレで『グランツーリスモ6』による「ゲームスキルテスト」が行われました。彼等は次々と与えられる課題に積極的に挑み、アスリートとしての才能を存分に発揮しました。熾烈な競争をくぐり抜け、日本大会代表に選ばれたのは以下の6名です。
GTアカデミー by 日産×プレイステーション®2015 日本大会代表
イ ジョンウ 選手(20)
ハタケヤマ コウヘイ選手(26)
タカハシ ユウ選手(26)
タカハシ タクヤ選手(20)
イワサキ コウジロウ選手(24)
ノザキ ユウヤ選手(23)
※総合成績順、カッコ内数字は年齢
特別賞
タカノ ユウキ選手(20)
※ゲームスキルテスト タイムトライアル第1位
代表となった6名は、インド、タイ、フィリピン、インドネシアの代表24名とともに、8月14日‐20日、イギリスのシルバーストン・サーキットで開かれるレースキャンプ(最終選考会)に参加し、アジア地域チャンピオンの座を賭けた戦いに挑みます。彼等の健闘にご期待ください。
-
ディオールとキム・ジョーンズが、ワールドファイナル 2023のための特別なコレクションを発表
『グランツーリスモ7』とのコラボレーション・プロジェクトにより、前例の無い作品を生み出してきたディオールが、ワールドファイナル 2023開催を記念した特別なコレ...
-
初代王座に輝くのは誰だ!? 「Honda Racing eMS GT Grand Final 2023」12月10日(日)、Hondaウエルカムプラザ青山で開催!
ホンダ・レーシングによる初のeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023(ホンダ・レーシング イー・モータースポーツ2023)」の栄え...
-
ブルガリが時計ブランド世界初となるVGT「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」をアンヴェイル。VGTの10周年を記念するふたつの限定クロノグラフウォッチも同時発表。ワールドファイナル 2023 バルセロナ
イタリア・ローマ発祥の素晴らしき時のジュエラー「ブルガリ」は12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023の放...
-
ワールドファイナル 2023開催中のバルセロナで「ジェネシス X グラン ベルリネッタ ビジョン グランツーリスモ Concept」がアンヴェイル
ジェネシスは12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023放送内において「ジェネシス X グラン ベルリネッタ...
-
2023年を締めくくる最終決戦。「ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023」12月1日、開幕!
12月1日(金)から3日(日)にかけて、スペイン・バルセロナにて「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023(以下ワールドファイナル 20...
-
【追加情報あり】11月25(土)いよいよ決勝本大会! 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会文化プログラム『グランツーリスモ7』部門。「優勝予想キャンペーン」もスタート
かごしま国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」として開催中の今年も『グランツーリスモ7』部門が11月25日(土)、いよいよ決勝本大会を迎えます。