グランツーリスモSPORT
PS4®時代の「グランツーリスモ」が切り開く新世代のビジュアル体験
2016年11月2日、イギリス・ロンドンで開催されたPlayStation®4 Proのデモンストレーションイベント「JOIN THE FUTURE OF PLAY」において、「グランツーリスモ」シリーズプロデューサー山内一典が「Technical Vision for Gran Turismo on PS4 ( Pro )」と題したプレゼンテーションを行いました。
本記事では実際に使用されたプレゼンテーションのスライドを交えながら、2017年発売予定のPlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』が切り開く新世代のビジュアル体験をテクニカルな側面から解説します。
4K、60fps
・4K対応(1800P・チェッカーボード)・60fpsのフレームレート
HDR
・独自開発の専用カメラによるデータキャプチャ・現行のカメラにおけるスタンダードに比較して100倍の輝度レンジ
・「グランツーリスモ」は現行のHDRテレビに加え、将来のHDRデバイスにおける最大10,000nitsまでをサポート(HDR10・ST.2084)
・独自開発のGTトーンマップによりスタンダードダイナミックレンジ(SDR)の現行テレビから既発売のHDRテレビ、また、将来のより高輝度なHDRテレビまで、完全な互換性を実現
- SDR:現行のテレビ, Target: 100 nits
- HDR:映画, Target: 1000 nits
- HDR:グランツーリスモ, Target: 10000 nits
- SDR:現行のテレビ, HDR:映画, HDR:グランツーリスモ
ワイドカラー(広色域)
・sRGBと比較して64%の色域拡大・10nmスケールでの分光計測(RGBセンサーベースではない、スペクトルベースの測定)
・データキャプチャ、マテリアル制作、レンダリング、出力のすべてのステージで、一貫したBT.2020による広色域ワークフローを実現
- 人間の目で認識できる色域
- sRGB
- 映画:DCI-P3
- グランツーリスモ:BT2020
- sRGB, 映画:DCI-P3, グランツーリスモ:BT2020
-
マツダの新たなGr.4カーなど3台の新車種を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年9月28日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.38)を実施いたします。
-
Honda初の公式eモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023」が9月28日(木)からスタート
ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、27 ⽇(⽔)『グランツーリスモ7』による e モータースポーツイベント、「Honda Racing eMS 2023(ホ...
-
ゲーマーから本物のプロレーサーへ。ヤン・マーデンボロー選手の実話をもとにした映画『グランツーリスモ』絶賛上映中!
“ゲームのチャンピオンは、本物のプロレーサーになれるのか——?” 日産とプレイステーション®、そしてポリフォニー・デジタルのタッグによって、2008年から201...
-
「Gran Turismo Sophy」が驚きと可能性に満ちたドライビングを披露。GTWS 2023 Showdownで公開された最新映像
Sony AIは、レーシングAIエージェント「Gran Turismo Sophy」(グランツーリスモ・ソフィー、以下GTソフィー)の最新パフォーマンスを、グラ...
-
SUPER GT 2023第4戦 富士/難しい戦いとなった決勝レース。フラガ選手は新セッティングに手応え
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
4台の新車種を追加。発売前の先行入手のチャンスも!? 『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年8月7日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.36)を実施いたします。