GT6更新情報
アップデートのお知らせ(1.21)
『グランツーリスモ6』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。
GT6 トラックパスエディター
Android™(4.1以降)あるいはiOS(7.0以降)のタブレット端末で専用アプリを使って作成したコースデータを『グランツーリスモ6』に転送・保存し、走行することができます。タブレット端末でコースデータを作成する無料アプリ「GT6トラックパスエディター」が「Google Play」と「iTunes Store」にて入手可能です。また、『グランツーリスモ6』側でコースデータを読み込み、保存する「トラックパスインポーター」がアップデート後にMy Homeに追加されます。
※アプリ配信のタイミングはお住まいの国・地域によって異なる場合があります。
「GT6 トラックパスエディター」では4つのテーマから選んでコースを作成し、フリーラン、アーケードモード、コミュニティー、そしてオープンロビーで利用できます。
機能の概要についての紹介ページを製品情報コーナー内に追加しました。また詳しい操作方法についてはオンラインマニュアルに掲載しておりますので、本ページ下部の関連リンクをご参照ください。
その他
・「フリーラン」ではペナルティ判定を無効化しました。それに伴い、データロガーに読み込めるベストラップリプレイを「20分以内」に変更しました。・一部車種でエンジン音を改善しました。
・「GTアカデミー2015」終了に伴い、My Homeから「GTアカデミー2015」を削除しました。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-