グランツーリスモ ワールドシリーズとは

2018年、グランツーリスモを通じて世界中のプレイヤーがドライビングの腕を競う新しいモータースポーツが幕を開けました。グランツーリスモ公式の世界規模のチャンピオンシップです。公式シリーズとして開催5年目を迎えた2022年シーズンに『グランツーリスモ7』の登場とともにスタートした新たなチャンピオンシップが「グランツーリスモ ワールドシリーズ(GTWS)」です。

グランツーリスモ ワールドシリーズは、『グランツーリスモ7』の「スポーツモード」を通じ、世界中のプレイヤーに開かれたチャンピオンシップ。シリーズ公式レギュレーションのもとでレースに参加し、ドライビングの腕を競い合います。レースで優れた速さとスポーツマンシップを発揮したプレイヤーには、「ワールドシリーズ」「ワールドファイナル」という、世界の頂点へと通じるビッグイベントに参加する道が開けます。

グランツーリスモ ワールドシリーズには、国・地域で競う「ネイションズカップ」と、自動車メーカーで競う「マニュファクチャラーズカップ」という、ふたつのチャンピオンシップがあります。

2023年シーズンの見どころ

開催フォーマットを大きく変更
開催6年目を迎えるグランツーリスモ ワールドシリーズは、オンラインシリーズが全7ラウンドで構成される1シーズン制で開催。ライブイベントとして実施されるShowdownとワールドファイナルへの出場権をかけて争われます。
「個」から「チーム」へと戦いのテーマが変わったライブイベント
昨年まで個人戦として争われていたネイションズカップが、マニュファクチャラーズカップと同様に1チーム3名の代表選手が出場する団体戦へと生まれ変わり、国・地域対抗の図式がこれまで以上に色濃くなります。チーム力が求められるライブイベントで、3名の結束を高めて頂点の座をつかむのは果たしてどのチームか!?
世界の頂点へと続く熱戦の模様を公式放送
世界トップ選手が競い合うShowdown、そして年間世界王者決定戦のワールドファイナルは、全世界にライブ配信を実施。また、スケールアップしたライブイベントとして、Showdownではシドニー大会以来3年ぶり、会場の興奮を生で体験することが可能な観覧席を用意いたします。安定感を身に着けた若手と、円熟期を迎えたベテランによるハイレベルな戦いに注目です!
2023年シリーズ 開催概要