GTアカデミー
「GTアカデミー 2012」最終イベントを含む、ラウンド7と8がオープン
「GTアカデミー 2012」のラウンド7と8がオープンしました。ラウンド8-5が、優勝者を決める最終イベントになります。コースは、「プレイステーション 3」版の『グランツーリスモ』シリーズでは初登場となる「ツインリンクもてぎ」です。
最終ラウンド終了までなら、いつでも「GTアカデミー 2012」をPlayStation®Storeから無料でダウンロードし、プレイ開始できます。
なお、最終イベントの順位を問わず、各ラウンド内の5イベントをすべてゴールドでクリアすると『グランツーリスモ5』のゲーム内で使用できるクルマがプレゼントされます。
また、全ラウンドをブロンズ以上でクリアすると、同様のスペシャル・ウェアセットがプレゼントされます。
-
ブルガリが時計ブランド世界初となるVGT「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」をアンヴェイル。VGTの10周年を記念するふたつの限定クロノグラフウォッチも同時発表。ワールドファイナル 2023 バルセロナ
イタリア・ローマ発祥の素晴らしき時のジュエラー「ブルガリ」は12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023の放...
-
ワールドファイナル 2023開催中のバルセロナで「ジェネシス X グラン ベルリネッタ ビジョン グランツーリスモ Concept」がアンヴェイル
ジェネシスは12月3日、バルセロナで開催中のグランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023放送内において「ジェネシス X グラン ベルリネッタ...
-
2023年を締めくくる最終決戦。「ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023」12月1日、開幕!
12月1日(金)から3日(日)にかけて、スペイン・バルセロナにて「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023(以下ワールドファイナル 20...
-
【追加情報あり】11月25(土)いよいよ決勝本大会! 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会文化プログラム『グランツーリスモ7』部門。「優勝予想キャンペーン」もスタート
かごしま国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」として開催中の今年も『グランツーリスモ7』部門が11月25日(土)、いよいよ決勝本大会を迎えます。
-
-
新機能続々! さらに遊びやすくなったワールドサーキット
Spec IIアップデートによって『グランツーリスモ7』は、ゲームとして大きく進化。その中心を担う「ワールドサーキット」には新たなレースイベントほか、数々の新機...