新タイトル「GTアカデミー 2012」による期間限定イベントを開催
2012年5月2日より、スポーツドライビングが身に付くPlayStation®3用タイトル「GTアカデミー 2012」の無料配信を開始し、併せてこのタイトルによる期間限定イベントを開催いたします。
「GTアカデミー 2012」は、シンプルな課題に繰り返し取り組むことで、手軽にスポーツドライビングのテクニックが覚えられる「グランツーリスモ」の入門編。PlayStation®Storeから無料ダウンロードして、どなたでもお楽しみいただくことができます。
ゲーム内には、カレンダーに従ってオープンする8つのラウンドがあり、ラウンド内のイベントをクリアすることで徐々に上達のステップが昇れます。イベントをクリアするとタイムに応じてゲーム内のトロフィーがもらえる他、ラウンド内の全イベントで規定の成績を上げると、「グランツーリスモ5」で使えるプレゼントが手に入ります。
イベントは1度でクリアする必要はありません。タイム短縮を目指して何度も繰り返すうちに、コースのどこを走るか、ステアリングをどう切るかといった高度な運転術が身に付きます。
さらに「GTアカデミー2012」では、競い合う楽しさを共有する機能も充実。参加プレイヤーの総数やリトライ数、累計走行距離などがトップメニューにリアルタイム表示されるほか、開催地域ごとのゴールドトロフィーの数がランキング表示されます。PlayStation®3を通じたフレンドがいる人は、ゲーム内からメールを送って参加を呼びかけることも可能。フレンド同士や国別ランキングで腕前を確認しながら、より楽しく課題に挑戦できます。
なお、イベントの上位入賞者に向けたスペシャルイベントを企画しております。
詳細は、「グランツーリスモ・ドットコム」で後日お知らせいたします。
「GTアカデミー 2012」概要 | |
---|---|
対応機種 | PlayStation®3 |
配信日 | 2012年5月2日(水)15時配信予定 |
価格 | 無料 |
オンライン | オンライン専用 ※PlayStation®Networkへの接続が必須となります。 |
CERO | A(全年齢対象) |
イベント開催期間 | 2012年5月2日(水)~2012年6月25日(月)8:00 JST |
-
燃ゆる感動かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、オンライン都道府県予選が7月1日(土)よりスタート!
2023年の特別国体「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルとして...
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...
-
SUPER FORMULA 2023年シーズンのマシンを再現しよう。「グランツーリスモ7 リバリーデザインコンテスト 2023」、5月17日より開催!
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下SUPER FORMULA)を開催する株式会社日本レース プロモーション(以下JRP)は、17日、「グランツーリスモ7 リ...
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」いよいよ開幕!
『グランツーリスモ7』は、「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」(以下、GTWS 2023)を、5月13日(土)より開催いたします。これに先駆け、大会...