シトロエンがコラボレーションを発表
シトロエンは、スイスで開幕したジュネーブオートショーのプレスデイ(一般公開は3月6日~16日)で、ポリフォニー・デジタルとのコラボレーションを発表しました。
現地時間3月4日12時15分、ジュネーブオートショーのプレスブリーフィングで壇上に上がったシトロエン社長のジル・ミシェル氏は、スピーチの締めくくりに「シトロエンは今後、ビデオ・ゲームの世界でクリエイターとして活動します」とコメント。同時に頭上のスクリーンからポリフォニー・デジタルが制作した「Gran Turismo meets CITROËN」というイメージクリップが流れ、『グランツーリスモ』シリーズプロデューサー山内一典がステージに上りました。そして大勢の報道関係者の見守る中、両社によるコラボレーションが発表されたのです。
シトロエンは、『グランツーリスモ』向けに独自のスポーツモデルのコンセプトカーを制作し、両社で全世界に向けたユニークな企画を実現します。その成果は今年10月に開催されるパリ・オートサロンで発表される予定です。
シトロエンは近年、WRC(世界ラリー選手権)で目覚しい成果を挙げる一方、デザインディレクター、ジャン・ピエール・プルエ氏によるデザイン刷新が奏功し、ビジネスでも成功を収めています。両社のコラボレーションにご期待ください。
・シトロエン(本国サイト)
-
燃ゆる感動かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、オンライン都道府県予選が7月1日(土)よりスタート!
2023年の特別国体「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルとして...
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...
-
SUPER FORMULA 2023年シーズンのマシンを再現しよう。「グランツーリスモ7 リバリーデザインコンテスト 2023」、5月17日より開催!
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下SUPER FORMULA)を開催する株式会社日本レース プロモーション(以下JRP)は、17日、「グランツーリスモ7 リ...
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」いよいよ開幕!
『グランツーリスモ7』は、「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2023」(以下、GTWS 2023)を、5月13日(土)より開催いたします。これに先駆け、大会...