「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」のフルスケールモデルを公開
日産自動車は、6月26日(木)よりイギリス・ウェストサセックス州でで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」の日産ブースにて「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ)」のフルスケールモデルを公開することを発表しました。
イギリス・ロンドンの日産デザインヨーロッパの若手デザイナーたちによってスタートした同車は、最新のデジタルデザインツールを駆使し、本格的なコンセプトカーとして開発されています。
厚木の日産テクニカルセンターの空気力学などの技術チームとの連携により、同車では空力性能に裏打ちされたエモーショナルなボディラインが実現されています。2+2列シートのスポーツカーとして特別な空力調整が可能なレース技術が採用され、ゲーム内でのバーチャルなパフォーマンスを可能な限り現実に近づけました。キレの良い滑らかなスタイリングタッチは日産の歴代パフォーマンスモデルの資産を彷彿とさせつつ、同時に未来的要素を持ち合わせています。
同車は2014年7月、PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』の無料アップデートを通じて配信される予定です。
日産デザインヨーロッパ社 バイスプレジデント 長野宏司氏のコメント
現実世界では「日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ」のようなスポーツカーを所有することはできないかもしれませんが、「グランツーリスモ」に収録されることで、誰でもこのクルマを運転し、日産ブランドがお約束するわくわくするイノベーションをご体験いただけます。-
17歳以下を対象としたオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」の開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は30日、『グランツーリスモ7』によるオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U1...
-
3台の新車種と新コース「ワトキンズ・グレン」を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年6月23日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.17)を実施いたします。
-
ローラ-マリー・ゲスラーとアムステルダムベルリンがポルシェ・ピンク・ピッグリバリーを投げかけ、ジェンダーの常識を覆す
23歳のドイツ人女性レースカードライバーであるローラ-マリー・ゲスラーは、彼女のGT4レースの2022年シーズンを、従来のスポンサーを集める手法を蹴って自己資金...
-
いちご一会とちぎ国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、都道府県予選のエントリーが6月10日(金)よりスタート
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の文化プログラム事業「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」の競技タイトルとして、...
-
-
スズキ ビジョン グランツーリスモが登場。 “HAYABUSA”エンジンに電動化技術を組み合わせた独創のAWDスーパースポーツ
2022年5月26日、『グランツーリスモ7』の1.15アップデートにおいて、「スズキ ビジョン グランツーリスモ」が登場しました。スズキは、世界的にも数少ない4...