「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」のフルスケールモデルを公開
日産自動車は、6月26日(木)よりイギリス・ウェストサセックス州でで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」の日産ブースにて「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ)」のフルスケールモデルを公開することを発表しました。
イギリス・ロンドンの日産デザインヨーロッパの若手デザイナーたちによってスタートした同車は、最新のデジタルデザインツールを駆使し、本格的なコンセプトカーとして開発されています。
厚木の日産テクニカルセンターの空気力学などの技術チームとの連携により、同車では空力性能に裏打ちされたエモーショナルなボディラインが実現されています。2+2列シートのスポーツカーとして特別な空力調整が可能なレース技術が採用され、ゲーム内でのバーチャルなパフォーマンスを可能な限り現実に近づけました。キレの良い滑らかなスタイリングタッチは日産の歴代パフォーマンスモデルの資産を彷彿とさせつつ、同時に未来的要素を持ち合わせています。
同車は2014年7月、PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』の無料アップデートを通じて配信される予定です。
日産デザインヨーロッパ社 バイスプレジデント 長野宏司氏のコメント
現実世界では「日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ」のようなスポーツカーを所有することはできないかもしれませんが、「グランツーリスモ」に収録されることで、誰でもこのクルマを運転し、日産ブランドがお約束するわくわくするイノベーションをご体験いただけます。-
SUPER GT 2023第3戦 鈴鹿/イゴール・大村・フラガ選手、公式予選Q1でトップタイム。決勝レースは我慢の展開に
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
開催2年目! 17歳以下が対象のオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は2日(金)、『グランツーリスモ7』によるオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U...
-
燃ゆる感動かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、オンライン都道府県予選が7月1日(土)よりスタート!
2023年の特別国体「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルとして...
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...