アイルトン・セナ財団がセナF1デビュー30周年を記念した映像を公開
非営利団体アイルトン・セナ財団はセナのF1デビュー30周年を記念した映像を公開しました。
セナは1984年、トールマンというチームからF1に参戦。3月25日、母国ブラジルのジャカレパグア・サーキット(リオデジャネイロ)で開催されたブラジルGPでデビューを飾りました。不運にもターボのトラブルに見舞われ、完走はなりませんでしたが、母国を離れて戦ってきたフォーミュラー・フォード、イギリスF3での努力がついに花開いた、記念すべき1戦でした。
既報の通り、好評発売中のPlayStation®3専用ソフト『グランツーリスモ6』はアイルトン・セナ財団とのパートナーシップを結んでおり、今後セナに関連したコンテンツをリリースしていく予定です。
今後も当サイトでは、アイルトン・セナ財団の取り組みについて紹介していきます。
-
久夛良木健さん、平井一夫さんによる、グランツーリスモ25周年記念メッセージ
「グランツーリスモ」シリーズの誕生とその歩みに深い関わりを持つキーパーソン、久夛良木健さん(ソニー・コンピュータエンタテインメント元名誉会長)、平井一夫さん(ソ...
-
特別映像「Ferrari Vision Gran Turismo : The Story」を公開。フェラーリの開発チームがフェラーリ ビジョン グランツーリスモ創造に込めた思いを語る
フェラーリが初めてバーチャルモータースポーツの世界専用に向けて制作したコンセプトカー「フェラーリ ビジョン グランツーリスモ」が、いよいよグランツーリスモに登場...
-
フェラーリ ビジョン グランツーリスモほか5台の新車種を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年12月15日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.27)を実施いたします。
-
ワールドファイナルが開催中のモナコで「フェラーリ ビジョン グランツーリスモ」がアンヴェイル
2022年11月27日、グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022 ネイションズカップ グランドファイナルが開催中のモナコで、「フェラーリ ビジョン グランツ...
-
ディオールとキム・ジョーンズ氏が手がける『グランツーリスモ7』専用のレーシングギアが、バーチャル空間を飛び出し2022年ワールドファイナル モナコの地に登場
ディオールは11月26日、モナコで開催中の「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022 ワールドファイナル」とのコラボレーションを実施。ディオールが『グランツ...
-
25周年記念の特別なX2019と3台の新車種、そして新コース「ロード・アトランタ」収録。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年11月24日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.26)を実施いたします。