2013年GTアカデミーの北米チャンピオンが決定
全米で40万人以上のプレイヤーが参加し、イギリス・シルバーストンで最終選考会を行った2013年GTアカデミー北米大会が終了し、オレゴン出身のニック・マクミレン選手がチャンピオンに輝きました。
今年の選考会は、最後のレースの最終コーナーまで、まるで2012年を再現するかのような熱戦となりました。熾烈なポジション争いの中、一時的に3位まで順位を落としてしまったニック選手は、ペースを取り戻すと順位を上げ、トップを行くクリス・ヒル選手との勝負に挑もうと背後へ迫ります。クリス選手の走りは磐石で、レースの大半は彼が支配する展開でしたが、最終ラップでついにニック選手が追い付き、バンパーがぶつかり合う接戦に。勝負はインターナショナルサーキットのピット前ストレートに続く最終コーナーへ。クリス選手はイン側1台分を空けてコーナーを立ち上がりますが、そのインにニック選手が飛び込み、みごとオーバーテイク。スリルに満ちた2013年GTアカデミーの最終レースに勝利したのです。
実はニック選手のGTアカデミーへの挑戦は今年が2度目。彼は昨年、ナショナルファイナルの準決勝で敗退しましたが、すぐさま今年に向けてトレーニングを始め、最終選考会を勝ち抜くだけの意志と技術を身に付けたのです。
ニック選手は現在、シルバーストンでNISMOのドライバー養成プログラムに取り組んでいます。日々のレースを通じて、究極のプライズである欧州FIA GT3選手権に日産の一員として参戦すべく準備を進めています。彼のプロドライバーとしてのキャリアは、2014年1月10日に開幕するドバイ24時間レースからスタートします。
頂点に輝いたニック・マクミレン選手。そして2013年GTアカデミーに参加してくださったすべてのプレイヤーに心から感謝の意を表します。
-
17歳以下を対象としたオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」の開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は30日、『グランツーリスモ7』によるオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U1...
-
3台の新車種と新コース「ワトキンズ・グレン」を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年6月23日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.17)を実施いたします。
-
ローラ-マリー・ゲスラーとアムステルダムベルリンがポルシェ・ピンク・ピッグリバリーを投げかけ、ジェンダーの常識を覆す
23歳のドイツ人女性レースカードライバーであるローラ-マリー・ゲスラーは、彼女のGT4レースの2022年シーズンを、従来のスポンサーを集める手法を蹴って自己資金...
-
いちご一会とちぎ国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、都道府県予選のエントリーが6月10日(金)よりスタート
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の文化プログラム事業「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」の競技タイトルとして、...
-
-
スズキ ビジョン グランツーリスモが登場。 “HAYABUSA”エンジンに電動化技術を組み合わせた独創のAWDスーパースポーツ
2022年5月26日、『グランツーリスモ7』の1.15アップデートにおいて、「スズキ ビジョン グランツーリスモ」が登場しました。スズキは、世界的にも数少ない4...