グランツーリスモ6
「フォルクスワーゲン GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」を公開
PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』にて「フォルクスワーゲン GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」を公開しました。VWのスポーツマインド「GTI」のDNAが随所に息づくAWDスーパーカーのダイナミズムをご体感ください。
入手方法
『グランツーリスモ6』の1.09アップデートをインストール後に「ビジョン グランツーリスモ」コーナー内で購入可能となります。あわせて公開された紹介ムービーもぜひご覧ください。なお、公開を記念した期間限定のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。フォルクスワーゲン GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ 車両紹介
この「GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」は、フォルクスワーゲンが培ってきたスポーツマインドの代名詞「GTI」のDNAを受け継ぐ、とっておきのスーパーカーだ。そのデザインはGTIの栄光の歴史から成り立っている。あちこちに散りばめられた歴代GTIのデザイン要素は、このクルマの途方もないパフォーマンスの象徴だ。加えて個々のパーツが発する未来的なテイストも、このロードスターのドライビングの高揚感を視覚的に表している。強烈な加速を直接肌で感じるため、低くカットされたウィンドスクリーンなどがその端的な例である。
心臓部に収まるのは3LツインターボのVR6 TSIエンジン。その最高出力は503 HP(510PS)に達する一方、665 Nm(67.8 kgfm)という絶大なトルクを稼ぎ出す。専用にプログラミングされた7速のデュアルクラッチトランスミッションも、サーキットでの圧倒的な加速と最速のシフトチェンジを実現している。
ボディ前後には、空力的に最適化されたスポイラーが装着される。リアフェイスに統合されたディフューザーはダウンフォースを生み、4つのタイヤの接地荷重を高める。装着タイヤは20インチでフロントが235/35でリアが275/30。「GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」はこの前後輪にパワーを伝える4WDで、磐石のトラクション性能を誇る。ストッピングパワーも申し分ない。前後ブレーキにはベンチレーテッド・セラミックディスクが奢られるが、その直径はリアが356mm、フロントは380mmに達する。
「GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」のイメージカラーはGran Turismo Red。クラシックなGTI レッドをモダナイズした鮮烈なカラーリングである。
艶やかなエクステリアと圧倒的なテクノロジーが融合し、魅力的で圧倒的なドライビング性能を実現したエクストリームスポーツ。サーキットを走るために生まれたこのマシンのステアリングをひとたび握れば、フォルクスワーゲンが誇る「GTIの世界」を誰もが実感するはずだ。
ビジョン グランツーリスモについて
世界中のリーディングブランドが、「グランツーリスモ」とそのファンに向けてコンセプトカーを開発するプロジェクト「ビジョン グランツーリスモ」です。今後も意欲的なモデルが続々と登場する予定です。ご期待ください。-
SUPER GT 2023第3戦 鈴鹿/イゴール・大村・フラガ選手、公式予選Q1でトップタイム。決勝レースは我慢の展開に
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
開催2年目! 17歳以下が対象のオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は2日(金)、『グランツーリスモ7』によるオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U...
-
燃ゆる感動かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門、オンライン都道府県予選が7月1日(土)よりスタート!
2023年の特別国体「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルとして...
-
3台の新車種追加と、チューニングメニューを拡充。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年5月25日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.34)を実施いたします。
-
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 開幕大会 / イゴール・大村・フラガ選手が「FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX」で参戦。初ポイントを獲得
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...
-
ファナテックがグランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーに決定
『グランツーリスモ7』は2023年5月18日、グランツーリスモ ワールドシリーズのオフィシャルステアリングホイールパートナーとして、シムレーシングハードウェアの...