渋谷ヒカリエで試遊体験会を実施 - グランツーリスモSPORT
ロンドンの興奮、再び。6月4日、東京・渋谷のヒカリエホールにて『グランツーリスモSPORT』の日本メディア向け発表会と試遊体験会が開かれ、日本での発売を待ち望む大勢のお客様とメディア関係者で賑わいました。
午前11時過ぎ、イベントは日本メディア向け発表会から始まりました。ステージにはゲストが登壇しまずはエキシビジョンマッチがスタート。選手の顔ぶれは、今日のMC役でもある中尾明慶さん、タレントのケンドーコバヤシさん、元F1ドライバーの片山右京さん、GTアカデミー卒業生のヤン・マーデンボロー選手、5月19日にロンドンで開催されたアンヴェイリングイベントで勝利した高橋拓也選手と冨林勇佑選手、そしてジュニアカートで活躍する海太選手、航紀選手の大村兄弟という8名です。
フォトセッションをはさんだ後は、「グランツーリスモ」シリーズ・プロデューサー山内一典によるプレゼンテ―ション。山内は膨大なスライドを使って『グランツーリスモSPORT』の魅力を説明し、最後に「スポーツは人が生み出す感動。スポーツのいいところは人間が輝けることです」と締めくくりました。
このプレゼンテーションが終わりに近づく頃、ホールの外には試遊を待ちわびるお客様の長い列が。午後2時過ぎ、いよいよ試遊体験会がスタートすると、会場内はたちまち熱気に包まれました。10台用意された試遊台の回りには大きな人垣ができ、『グランツーリスモSPORT』の出来栄えを確かめようと興味深そうに画面を見つめます。なかでも首都高速環状線をモチーフとした地元コース「東京エクスプレスウェイ」でのレースを皆さんが楽しまれるシーンが印象的でした。
このイベントの模様は本ページ下部の関連ビデオからご覧いただくことができます。なお同日より、日本での『グランツーリスモSPORT』の予約受付も始まりました。
-
『グランツーリスモSPORT』オンラインサービス終了のお知らせ
2024年1月31日15:00(JST)をもちまして、PlayStation®4専用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』のオンラインサービスを終了させてい...
-
マツダの新たなGr.4カーなど3台の新車種を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2023年9月28日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.38)を実施いたします。
-
Honda初の公式eモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023」が9月28日(木)からスタート
ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、27 ⽇(⽔)『グランツーリスモ7』による e モータースポーツイベント、「Honda Racing eMS 2023(ホ...
-
ゲーマーから本物のプロレーサーへ。ヤン・マーデンボロー選手の実話をもとにした映画『グランツーリスモ』絶賛上映中!
“ゲームのチャンピオンは、本物のプロレーサーになれるのか——?” 日産とプレイステーション®、そしてポリフォニー・デジタルのタッグによって、2008年から201...
-
「Gran Turismo Sophy」が驚きと可能性に満ちたドライビングを披露。GTWS 2023 Showdownで公開された最新映像
Sony AIは、レーシングAIエージェント「Gran Turismo Sophy」(グランツーリスモ・ソフィー、以下GTソフィー)の最新パフォーマンスを、グラ...
-
SUPER GT 2023第4戦 富士/難しい戦いとなった決勝レース。フラガ選手は新セッティングに手応え
グランツーリスモ公式の世界選手権初代王者にして、リアルモータースポーツでも欧州のF3選手権を始め世界を舞台に戦い続けるイゴール・大村・フラガ選手。今シーズン、彼...