【追記】トヨタモータースポーツ公式サイトにて中嶋一貴選手と山内一典の対談が公開
トヨタモータースポーツ公式サイト内のWECコーナーにて、WECドライバー中嶋一貴選手と「グランツーリスモ」シリーズプロデューサー山内一典の対談が公開されました。
対談当日には中嶋選手がポリフォニー・デジタル東京スタジオを訪れて『グランツーリスモ6』に収録されたTS030 HYBRIDで富士スピードウェイを走行し、1分26秒545を記録しました。これは2012年当時に中嶋選手が記録したポールポジションタイム(1分27秒499)はもちろん、2013年のポールポジションタイム(1分26秒577)をも超えるものです。
現役プロドライバーから見た『グランツーリスモ6』の再現度、山内がそれをどのように実現したか、そしてハイブリットカーレーシングについてなど、ここでしか読めない情報満載の内容です。本ページ下部の関連リンクより、ぜひご一読ください。
なお、現在は前編部分が公開されており、後半も近日公開予定となっております。
【10/6追記】
トヨタモータースポーツ公式サイトで対談の後編が公開されました。WEC富士開催を目前に、本物のレースとグランツーリスモの関係を深く掘り下げる内容となっています。ページ下部関連リンクよりぜひご一読ください。
-
ワールドシリーズのトップドライバーと「Gran Turismo Sophy」によるエキシビションレースが開催
Sony AIは、7月30日と7月31日にオーストリア・ザルツブルク近郊の「レッドブル・ハンガー7」にて開催されたグランツーリスモ ワールドシリーズ 2022「...
-
ディオールがコラボレーションを発表
ディオールは、30日、オーストリア・ザルツブルクで開幕した「ワールドシリーズ Showdown」で、『グランツーリスモ7』との新しいコラボレーションを発表しまし...
-
-
17歳以下を対象としたオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17 by TOYOTA GAZOO Racing」の開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は30日、『グランツーリスモ7』によるオンライン大会「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U1...
-
3台の新車種と新コース「ワトキンズ・グレン」を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2022年6月23日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.17)を実施いたします。
-
ローラ-マリー・ゲスラーとアムステルダムベルリンがポルシェ・ピンク・ピッグリバリーを投げかけ、ジェンダーの常識を覆す
23歳のドイツ人女性レースカードライバーであるローラ-マリー・ゲスラーは、彼女のGT4レースの2022年シーズンを、従来のスポンサーを集める手法を蹴って自己資金...